「戦術的な試合」を経て、今週はYBCルヴァンカップ。グループリーグ突破に向けて勝利が欲しい、けれど、若手選手も試してみたい。アルベル監督がその匙加減をどこに置くのか。そして、起用された選手は何を目指すのか。チームの意思統一が求められる一戦…
横浜FC戦でいささかのストレスを払拭できたFC東京(私はいささかのモヤモヤ残ってますが)。今季好スタートを切った名古屋のアウェイに乗り込み、勝ち点を持ち帰ることができたのか。 なお、初めにお断り。このエントリにおけるアルベル監督、選手のイン…
ルヴァンカップを含めたアウェイ3連戦で勝利を収めることができず。怪我や代表招集によりスカッドにいささかの不安もあり、小さくないプレッシャーがのしかかる一戦となりましたが、ホームで躍動する姿を見せられたのか。
今季のルヴァンカップが開幕。3連続アウェイと厳しいスケジュールですが、カップタイトル奪還のため、京都戦の完敗を受けて巻き返しのため、勝ちに行ってほしい試合です。
難しいコンディションの中勝ち点1を拾った第2節柏戦。続けてのアウェイとなる京都戦で、この勝ち点1を価値あるものにするため、目指すは勝利です。
開幕戦で勝利を納めたFC東京。不安と期待、双方をのぞかせた試合でしたが、勢いが生まれる勝利だったことは間違いなく。連勝を目指して三協フロンテアスタジアムへ乗り込みました。
いよいよ、2023年のJリーグが始まりました。幕開けとなった川崎-横浜FMは、さすがチャンピオンチーム同士!と言える質の高いゲームで、金曜夜の時点で土曜日が一層楽しみ感じたところです。 そんな土曜、FC東京の開幕戦。90分トータルで見れば納…
ワールドカップも佳境を迎えるなか、来たる2023年シーズンに向け、Jリーグ各クラブは各々戦力整備に動いています。FC東京もご多分に漏れず、連日IN&OUTのリリースが続いています。 皆さん、それぞれの感想を抱いていると思いますが、私がパッと思い…
昨日、久々に声が出る馬券を取れまして。 今日も調子に乗って、当てたいです! 阪神11R マーメイドS(G3) ◎7ウインマイティー ○4ステイブルアスク ▲1スルーセブンシーズ ☆14ラブユーライヴ △3,5,6,10,12,13,15,16 馬券 単勝 ◎ 馬連 ◎-〇▲☆ 3連複 ◎…
春のG1シリーズは結局かすっておしまい。ならば、G1以外で当てたいものです!今日は多めに4レース。 函館11R 函館スプリントS(G3) ◎6シゲルピンクルビー ○13ビアンフェ ▲11ジュビリーヘッド ☆9ボンセルヴィーソ △2,5,8,12 馬券 3連複 ◎-〇▲☆…
先週のダービーデーは6レース予想を載せましたが、本命馬が1勝、3着1回、4着2回、着外2回。惜しいような惜しくないような結果でした。今週は東京春開催のラストG1。何とか1つ当てて終わりたい!で、中京のメインも面白そうだったので買ってみます…
さあ、競馬の祭典日本ダービー当日がやってまいりました。全国的に季節外れの暑さに見舞われそうですが、その暑さを上回る勝負を期待したいところです。 というわけで、今日はダービーのみならず、今日(さっき)購入したレースの予想を垂れ流してみたいと思…
先週のヴィクトリアマイルは箸にも棒にも掛からぬ予想。今週は、棒にくらいはかかりたい~。 オークス(G1) ◎4ルージュエヴァイユ ○18スターズオンアース ▲2スタニングローズ ☆14シーグラス △1,6,7,9,11,12,17 馬券 馬連 ◎-〇▲ 3連複 ◎-〇▲☆-印 3連…
昨日の京王杯SCは◎タイムトゥヘヴン ○スマートバローズで3,4着のハズレ。今日こそは~ ヴィクトリアマイル(G1) ◎13レイパパレ ○16デゼル ▲4マジックキャッスル △6,8,15,18 馬券 馬連 ◎-印 3連複 ◎-○▲-印 3連単 ◎→〇▲→〇▲ 本命はレイパパレ。久…
追跡記 その2(https://re-donald.hatenablog.com/entry/2022/04/28/222232)を挙げてからまだ2週間ほど。試合にしてリーグ戦3試合を挟んだだけですが、その2同様、今日の段階で書いておきたいなぁと思う点があったので、手短ではありますが、その3を。
先週は微妙に惜しい結果。今週こそは~。 天皇賞・春(G1) ◎18.ディープボンド ○5.マカオンドール ▲1.アイアンバローズ ☆15.タガノディアマンテ △3,6,8,10,13,17 馬券 3連複 ◎-〇▲☆-〇▲☆△ 3連単 ◎→〇▲→〇▲☆ 本命はディープボンド。3000m超問題なし、…
前回、「追跡記 その1」と銘打ったエントリ(https://re-donald.hatenablog.com/entry/2022/03/18/183559)を挙げたのが3月18日。そこから1ヶ月少々経ちましたが、この間9試合が行われました。プレーをする側はもちろん大変でしょうけど、プレーを見る…
昨日の福島牝馬Sは◎アナザーリリックが走ってくれましたが、相手が不発。今日は当てたい~。 マイラーズC(G2) ◎7.ホウオウアマゾン ○12.エアロロノア ▲3.ファルコニア 馬券 馬連 ◎-○▲ 主流血統が走りやすいレースですが、土曜の阪神は時計こそ早かっ…
今週はG1中休み。ただ、当たればG1でも平場でも同じ!当てたい! 福島牝馬S(G3) ◎4.アナザーリリック ○14.ロザムール ▲6.スライリー △1,2,9,12,13,15 馬券 3連複 ◎〇▲-◎〇▲-◎〇▲△ 馬券の買い方をご覧いただいて分かるとおり、トリプル本命的なイ…
今週は日曜日に重賞2つ。どっちか当たれ! アンタレスS(G3) ◎12.バーデンヴァイラー ○1.アナザートゥルース ▲9.ユアヒストリー △5,6,7,8,13,15,16 馬券 3連複 ◎-○▲-○▲△ 本命はバーデンヴァイラー。ダートではまだ全く底を見せておらず、前走はタフ…
久々の競馬予想ネタです。いきなり印から。 ◎3.アルーリングウェイ ○18.ナミュール ▲1.ナムラクレア ☆4パーソナルハイ △6,7,15 土曜の競馬を見る限り、Bコース替わりもあって内枠が物理的に有利な印象。3、4コーナーの痛みがよりカバーされている外回りの…
2022年シーズンの開幕ゲームから、1ヶ月が経過しました。途中、新型コロナウイルス感染症の影響により活動休止を余儀なくされた期間があり、今もまだ、コンディション面では万全と言えないなか、それでも新たなスタート直後だからこそ感じられるものも…
いよいよ明日、2022年のJ1リーグが開幕します。金曜日に用意された、栄えある開幕カードは川崎-FC東京。ツイッターで済むレベルかもしれませんが、せっかくなのでショートプレビューを。 まず、明日の試合に触れる前に。 川崎は2月12日、FUJ…
FC東京の沖縄キャンプが終了しました。そして、気が付けばJ1開幕戦まであと10日。時が経つのは早いものです。 さて、一つ前のエントリ(https://re-donald.hatenablog.com/entry/2022/01/28/182655)の結びに、こんな一文を書きました。 今日はいわゆ…
FC東京の沖縄キャンプ。国頭村でのクールが終了しました。 アルベル監督の下、新たなスタイル構築に向けて日々トレーニングに励む映像は(もちろんほんの一部ですが)公式SNSで見ることができ、広報の方の愛されキャラもあってか、和やかな姿ものぞくこ…
明日15日、FC東京は新体制発表会を行い、翌16日にトレーニング始動。いよいよ、22年シーズンが幕を開けます。今季は、カタールワールドカップを控えた超変則日程。開幕はこれまで1週早い程度ですが、閉幕は1月早い11月初旬。そこに、ルヴァンカ…
明けましておめでとうございます。今年も、ちょこちょこ気が向くままに書いていこうと思いますので、何卒ご贔屓に。 いきなりですが、昨年40代に突入しました。まあ、私自身は生きていくうえで年齢をあまり気にしないタイプで、「あれ、今年オレ何歳だっけ…
間もなく、有馬記念です。 私がダービースタリオンⅡを通じて競馬に触れたのが1994年。その年の有馬記念は、三冠馬ナリタブライアンがヒシアマゾン、ライスシャワーらを退け、その強さを改めて世に知らしめましたが、あれから四半世紀以上経ったのかと思…
21年シーズンが終了しました。なかなかに厳しいシーズンとなってしまいましたが、終わってみればあっという間。また、FC東京は賑やかなオフシーズンとなりそうですが、それはそれで楽しみたいところ。 さて、今回は「私的偏見による全選手年間採点」と評…
今季のJ1リーグが終わりました。J2・J3も今日がクライマックス。天皇杯はまだ残っていますが、オフシーズンの気配です。どっしり競馬を楽しむ季節となりました。今日は2レース! 中山10R 市川S(ダ1800m) ◎1スペロデア ○11ノーブルシルエット ▲1…