続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

スポーツナビ|サッカー|AFCチャンピオンズリーグ|G大阪−浦和は引き分け ACL準決勝第1戦

ゆる〜く見てましたけど、引き分けは妥当な結果だったかなぁと。浦和はやっぱりしっかり守ってカウンターのチームですよ。ポゼッションサッカーに対応できる中盤の底のタレントがいないし(阿部をボランチに固定すれば話は別だけど)。一方のガンバはサイド…

UEFAカップグループリーグプレビュー

昨日抽選が行われた様子。サクッとプレビューしていきます。CLの時と同様に、突破の可能性が高い順に「◎>○>▲>△>…」の順に予想もつけてみます。

カームさんのファイブツアーズ

えー、しばらく放置してしまってすいません。ようやくですが回答を載せます。といっても、かなりの激ムズ問題だったので、ほとんど辞書に頼っています(苦笑)。自力で回答した問題は赤字、辞書等頼った問題は青字、それでも分からない問題は空白として回答…

キングオブコント2008

昨日夜は出かけていたので、今日録画したものを見ました。審査のポイントが1人5点×100人=500点満点だったので、私も5点満点で簡単に感想を。

今週は

スペシャル番組放送のためお休みです。

オフ会、というほどのものではなかったかも知れないけど、楽しかったならそれで良い

id:woodsmithさんが国立にセレッソ対横浜FCを見に来るということで、お邪魔して一緒に見ていました。試合については、woodsmithさんが試合前に「押し気味に試合を進めていても勝ちきれない」「DFラインが選手を捕まえきれないことが多く、同数で対応して…

08−09 その18 ハノーファー96−バイエルン・ミュンヘン

9/27に行なわれた試合をGAORAのバイエルン・ミュンヘンTVにて観戦。今季のバイエルンの試合をフルで見るのは初めてだったので、かなり楽しみにしていたんですが…

08−09 その17 バルセロナ−アトレティコ・マドリー

内容はともかく結果で見るとようやくエンジンがかかり始めたように見えるバルセロナ、CLとのやりくりに若干苦しみながらもまずまずのスタートを切ったアトレティコ・マドリー。注目の1戦だったんですが…

J1第28節 東京−清水 私的見方

グッドモーニング、エブリバディ!と言うわけで、休みの日なのに5時58分から起きている男が、朝っぱらから私的見方を書いていこうかと思います。 まずは、例の如くエルゴラのスタメン予想から。 GK 塩田 DF 長友、佐原、茂庭、徳永 MF 浅利、今野、…

J1第27節 東京1−5清水 私的雑感

試合内容についてはシンプルに、パワフルに縦に、前に勝負を仕掛けてきた清水の圧力を受け切れなかった、それだけの話だと思います。確かにショックの残る敗戦でした。せっかく3万人も詰め掛けてくれたのに(SOCIO招待デーだったみたい)、良い姿を見せられ…

UEFAカップ1回戦 2ndレグ結果

国別に勝ち上がりチームを列挙すると、 スペイン…ラシン・サンタンデール、セビージャ、デポルティボ、バレンシアイングランド…トッテナム、マンチェスター・C、アストン・ヴィラ、ポーツマスイタリア…サンプドリア、ミラン、ウディネーゼフランス…サンテテ…

CLグループリーグ第2節 斜め読み

1日目 結果 2日目 結果

08−09 その16 インテル−ブレーメン

アウェイながらきっちりと緒戦をものにしたインテルと、ホームで格下と見られていたアノルソシスとドローに終わったブレーメンの1戦でした。

Happy 10th Anniversary!

というわけで、本日10月1日を持って、晴れて10歳となりました。まずは、おめでとうございます。 でも、何が変わるわけでもないですよ、自分自身は。SOCIO開門時間のちょっと前に味スタ(国立)に到着し、一緒に観戦する人の席を確保し、のんびりとキッ…

asahi.com:3市村が「破綻」、40市町村「黄信号」 総務省が試算−政治−

故郷・青森県では6市町村が「黄信号」認定だったようで。私が知っている限りの情報で一つひとつ見てみると、 黒石市 弘前市を含めた広域合併を睨んでいたけども失敗。市の目玉として売っていた「純金・純銀のこけし」を売らなければいけないほど市の財政は…

武藤文雄のサッカー講釈:まず試合数を減らすこと、話はそれからだ

私もシーズン秋春制は反対の立場ですし、試合数減に関してはもう仰るとおりかと。細かく言えば、J118チームの形だけは続けてほしいんですが、選手の体調を最優先に考えれば16チームになるのもやむをえないでしょう。2チーム減ることで確率論として優…

08−09 その15 ゼニト−レアル・マドリー

動くゼニトを見るのは、何気に初めてです(笑)