続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

頼んます、ルメールさん!(ルメートルさんではなく)

 昨日の金杯。京都は◎セルバーグが逃げられず13着でドモナラズ。中山は◎ボーンディスウェイが直線で先頭に立ち、▲リカンカブールが上手く抜け出してきた坂下では「もらったぁぁぁぁぁ」と声が出ましたが、ボーンディスウェイが最後伸びあぐねて4着止まり。無念でした。

 さ、気を取りなおして本日。体調はいまだすぐれませんが、初的中で吹っ飛ばしたいものです。

 

フェアリーS(GⅢ)

◎ 06.スティールブルー

○ 01.ラヴスコール

▲ 13.イフェイオン

△ 02.エリカオーシャン 04.メイショウヨゾラ 05.ティンク 11.テリオスサラ

? 09.キャットファイト

 昨日の中山芝は「内枠優勢」「時計やっぱり出る」「サンデー系と欧州型の組み合わせ」がポイントとして目につきました。いずれも想定できるものだったとは思いますが、いずれも想像以上だったかなと。

 その点も踏まえて、本命はスティールブルー。近親にはテスタマッタ、ダノンクリエイター、ワンミリオンスとダートで活躍馬多数。なのに、ルーラーシップを付けて、育成で芝の直線スピードを武器に出来る馬を作るんだから、そりゃすげぇよノーザンファーム

 ってのはさておき、新馬戦、アルテミスSともに直線スピードの速さを見せていて、前走は先行競馬も経験。その前走で一歩見劣ったのは、1,2着馬が3戦目だったのに対し、この馬は2戦目だった点が大きく、力負けではないという評価。ここはルメールJを確保し、枠の並びも上々(3枠2頭に先導してもらって、その後ろを取れそう)。宗像厩舎としても、恐らく年齢的にノーザンファーム生産・育成馬で重賞を狙える最後の馬。ここは人気でも信頼してみます。

 ラヴスコールは、前走アルテミスSが「新馬戦後の距離延長ローテ」でしたが、全姉スコールユニバンスを見ても、相当力を出せない条件だったはず。今回はキャリア3戦目、同距離、中山内枠の横山武Jと、前走よりははるかに力を出せる条件。うまく2列目、3列目のインを取れれば。

 イフェイオンは地力だけで言えば印上位2頭に引けを取らない印象で、シンプルに8枠を引いてしまった分、印を下げただけ。今、もはや必要不可欠になりつつあるサンデーサイレンスのクロスもありますし、西村Jも重賞で信頼できる騎手。さて、どう立ち回るのか。

 △4頭は、いずれもフェアリーSで注目の「1800m以上経験」馬。なかでもメイショウヨゾラは自身が欧州指向強いグレーターロンドン産駒で、前進気勢もある馬。鞍上弱化は否めませんが、折り合いと展開がバチっとハマれば一発ありそう。

 人気馬で疑問符はキャットファイト。ザ・米国型!と言っていい血統構成で、今の中山とは全く合いません。もちろん、2走前のアスター賞はインパクトのある勝ち方でしたが、少頭数でノーストレスの競馬だったことも事実。折り合いが難しいタイプで、坂井Jがどう乗るか見ものですが、坂井Jの得意分野たる馬ではない印象もあり、やや過大評価に映ります。

体調不良からの復活!競馬予想始めます。

 明けましておめでとうございます。だいぶ、更新期間が開いてしまいましたね。

 

 昨年上半期はとある体調不良に襲われ、下半期はその回復に時間を充てただけ、そんな1年に終わってしまいました。そして今年も、1月1日から高熱を出し、昨夜まで死んでおりましたが、なんとか回復して(まだ途上ですが)こうやってブログを書いているところであります。

 

 さて、今年もこのブログは、サッカーと競馬のことを、体力気力が持つ限り書いていこうかと思っております。今日は競馬予想。もちろん、金杯を。

 

 

中山金杯(GⅢ)

◎ 08.ボーンディスウェイ

○ 03.リカンカブール

▲ 10.マテンロウレオ

△ 07.ククナ 02.アラタ 13.カテドラル 14.カレンシュトラウス

? 04.エピファニー

 中山金杯のレース質自体は「欧州要素を求められる馬力型レース」という印象。ただ、12月開催の中山芝は、雨量が例年より極端に少なかったこともあってか、直線スピードが例年以上に必要な馬場でした。

 その点を踏まえて、本命はボーンディスウェイ。ハーツクライ系やトニービンの血を持つ種牡馬は12月の中山芝で好走連発。GⅠも、有馬記念はドウデュース(父ハーツクライ)、ホープフルSはレガレイラ(父スワーヴリチャード)が勝利しましたが、ボーンディスウェイも父ハーツクライ。母系も欧州牝系で、中山金杯のレース質には合致。

 ホープフルS5着、弥生賞3着と若くから重賞で好走して将来を期待されるも、一時停滞期に突入。ただ、前走やや相手に恵まれたとはいえ、好位から抜け出す競馬で3勝クラスを卒業。時計も悪くなく、今の中山の芝質とも合う印象。また、やはり腕っぷしで先行競馬できる木幡巧Jとも手は合うかなと。ここは前走以上に先行勢手薄で、ゲートで下手を打たなければ取りたいポジションをスンナリ取れるはず。素質馬の初重賞制覇に期待してみます。

 リカンカブールは父シルバーステート×母父ゾファニー。母母父もパワータイプのヌレイエフ系。例年通りの馬場なら本命でもよかった1頭。近2走はゲートでやや後手を踏む競馬が続いていますが、ここはスタート上手な津村Jを起用。3走前に中山遠征で勝利経験もあり、5人気以下になるようなら過小評価かと。

 マテンロウレオは父ハーツクライ。中山で5戦して3着内なしという点で評価は下げましたが、今回はチークピーシズを装着予定。前走でモタれる面を見せていたので、これが利いて、折り合い良く道中走れれば一撃あっても驚きません。

 人気馬で疑問符はエピファニー。父エピファネイア×母父ディープインパクトで、字面の血統構成は今の中山芝向きだと思いますが、実際の直線スピードは、過去レースを見る限りワンパンチ足りない印象。また、前走はかなり大味な競馬。気性的な危うさは常に秘めているタイプで、あの競馬の後で折り合いがつくかはやや心配。初コンビとなるピーヒュレクJも腕っぷしタイプで、手が合わない可能性は大いにあると見ています。

 

 

京都金杯(GⅢ)

◎ 09.セルバーグ

○ 01.メイショウシンタケ

▲ 04.トゥードジボン

△ 10.アンドヴァラナウト 14.アルナシーム 15.ドーブネ 18.アヴェラーレ

? 11.セッション 17.フリームファクシ

 馬場改修後、初の冬期開催となる京都。改修前の冬期開催も、開催当初は内枠・先行バイアスがかかることしばしばでしたが、路盤自体が良くなった今であれば、より強い内枠・先行バイアスがかかっても驚きません。

 という点から、本命はセルバーグ。溜め逃げではなく、序盤からハイラップを刻んで後続にも脚を使わせつつ粘り込むスタイルの逃げ馬。前走マイルチャンピオンシップは逃げられず、でノーカウント。トゥードジボン@藤岡佑Jがケンカを売ってくる可能性も低いと見ていて、ここは単騎逃げが叶いそうなメンバー構成。3走前中京記念は好メンバーの中での勝利でしたし、10人気前後にとどまるのであれば、オッズ的魅力もあると見ています。

 相手中心は内枠。メイショウシンタケは、馬場改修前の京都金杯と非常に相性のいい父サンデーサイレンス系×母父ナスルーラ系の組み合わせ。近2走も上がり1位の脚を使って僅差の競馬。内を突くのを怖がらない浜中Jが、枠の利をどう活かせるかでしょう。

 トゥードジボンも父サンデーサイレンス系×母父ナスルーラ系の組み合わせ。秋の京都開催で連勝を果たし、馬場適性は証明済み。正午現在で単勝1人気は驚きというかげんなりですが、セルバーグと真っ向ケンカをしなければ、一緒に残れてもいいのではないでしょうか。

 また、馬場改修前の京都金杯では、大型(の人気)馬が結構不振というデータもあります。セッション、フリームファクシはともに前走馬体重500kg超え。そもそも上級条件のマイル戦では「東京適性≒阪神適性」かつ「東京・阪神適性≠京都適性」という相関関係が見られていて、過去戦績を今回額面通り評価するのは怖い印象です。

お知らせ

 約一ヶ月、空いてしまいました。この間、試合を見ていないわけではありませんが(国立開催は現地いました)、慢性的な体調不良が一月以上続いており、なかなか振り返りのエントリを書くのがしんどい状況です。

 

 残念ながら、FC東京さんも国立開催ドーピングでエネルギーを放出しきってしまったのか、ルヴァンカップ含めて勝ちがない日々に戻ってしまいました。思うところはもちろんありますが、今はそこにエネルギーを割くターンではない、と思ってますので、アルベル追跡記もここで一旦休止します。

 

 また、体調戻って書きたいこと書ける状況になりましたら、ひっそりと再開したいと思います。その頃に、アルベルがFC東京のベンチに居るかどうかは分かりませんが。

 

 ではまた。みなさんも、体調にはお気をつけくださいませ。