続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

2025年6月28日 雑感「気になるJ FC東京-横浜FC」

 いやー、暑いですね!選手は大変かと思いますが、それでも今週もJリーグ!今日の気になるJは残留を争う6ポイントマッチ、FC東京-横浜FCです。

 

 FC東京。ミッドウィークの6ポイントマッチ、横浜FM戦で3-0と快勝。しかし、ここで勝たなければその勝ち点3も価値が薄れてしまいます。引き分けが悪いとは言いませんが・・・いや、マストウィンマッチです。

 G大阪戦から中2日-中2日と続く連戦。スタメンをどうするか注目していましたが、横浜FM戦からの連戦はGK野澤、DF室屋、MF高の3枚のみ。この夏に獲得したDFアレクサンダー ショルツをスタメン起用し、森重とのベテランコンビを結成。前線はまるっと入れ替えて臨みます。

 4バックに戻してから、リーグ戦では初の対3バック。天皇杯・金沢戦で3バックの相手と対峙しましたが、前線からのプレスがハマらずに剥がされるシーンも散見されたようで、守備を相手にどう当て込むのか、まずは注目です。

 また、4バックにして、マルセロ ヒアンをどう活かすのか?も試されている試合。というよりは、東がいかにアナーキーになりすぎず、良いポジションを取ってヒアンのスペースを作ってあげられるか?になるでしょうか。

 さらに、GK野澤はこれがFC東京の選手として(ひとまず)ラストゲーム。当然、勝ち点3を置き土産にベルギーへと旅立ちたいはずで、攻守両面での活躍に期待したいところです。

 

 横浜FCカップ戦では次のステージへと歩を進めていますが、リーグ戦は4試合勝利なし。前節広島戦は0-4と完敗。立て直しを求められる1戦です。

 その広島戦から、スタメンを6枚変更。DF福森がベンチスタートは少々びっくりしましたが、注目は前線。FW鈴木をベンチに置き、スタメンはトップにルキアン、シャドーに櫻川&室井。広島戦の後半でこの形を用いましたが、最前線の1つ後ろで櫻川がポストプレーなどで相手を引き寄せられれば、ルキアンの個の強さ&室井の機動力がより活かせる確率が高まるはず。

 また、ベンチにジョアン ペドロ、小川、鈴木を置いておけることで、後半のブースト力も確保。早い時間に先制できることに越したことはありませんが、なるべく0-0の時間を長くして、相手の焦りも誘いつつ、交代策も含めて上手くひっくり返せるか、注目です。