続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

2025年3月25日 雑感「頭、丸めました」

 本日午後お休みをいただきまして。髪がだいぶ伸びてきたので「あー、床屋行くかぁ」と。で、髪型に全く頓着がないのでさてどうしようか?と思っていたところ、ふと心の中のもう一人の自分が「おい、丸めちまえよ」と囁いてきたのです。

 ワタクシ、小学生時代は終始丸坊主。中学3年間は校則で丸坊主。高校になって伸ばし始めましたが、20代で確か3回、30代で2回、丸坊主にしてました。

 迎えた40代。いつ、髪の毛がグッバイしていくか分かりませんが、まだ育ってくれそうなので、おい、ここだろ!と。FC東京の小泉”アニキ”慶に触発されたということにしておいてください(笑)

 しかし、毎朝セットして整えて、ちょっと伸びてきたら美容室で整えて、というまめさがある人が、ある意味では羨ましく。正月の当ブログでも書きましたが、いかんせんワタクシは飽きやすい三日坊主なので、仮に「あ、この髪型カッコ良さそう!」と思っても、「え、でも毎日ちゃんとセットしないといけないのか」と思うと、途端にカッコよさなんぞどうでもよくなってしまうのです。

 かといって無造作に伸ばすのも、いわゆる猫毛なので寝ぐせ全開になってしまって、それもめんどくさく。今日以降、己がどうしていくのか分かりませんが、しばらくは丸い頭で日光と風を感じようと思います。