続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

青葉賞 予想結果

 1着 ▲ 05.アドマイヤコマンド
 2着 △ 10.クリスタルウイング
 3着 ◎ 14.モンテクリスエス

      • -

 5着 ○ 15.ニシノエモーション
11着 ☆ 04.ドリームキューブ
12着 △ 08.マゼラン
14着 △ 11.フジヤマラムセス
 勝ったのはアドマイヤコマンド。5番枠を生かして終始内ラチ沿いを走り、直線に入って一瞬前が塞がる格好にはなりましたが、道が開けてからの抜け出す脚は結構いいものだったと思います。ペース云々はありますが、先行して34秒台前半の上がりの脚を見せての勝利。この力強い先行力を上回るだけの差し馬が現時点では見当たらず、ダービーで圧倒的人気になっても逆らえないかなぁ?というのが今のところの評価です。2着クリスタルウイングは予想以上の走り。現時点では勝ち馬と着差以上の力の差を見せ付けられた格好ですが、無理使いがたたってコンディションを落としてしまうことが無ければ、秋には主役の座を張れるんじゃないかと思いますね。3着モンテクリスエスは、権利こそ取りましたが個人的には不満な内容。というのも、前走で番手追走からいい脚を長く使って前を捕らえきるという地味ながら強い競馬を見せていて、今日も(内に斜飛ぎみだったものの)好スタートを切ってこのまま4、5番手で競馬するのかなぁ?と思ったら、福永J抑えちゃいましたからね。外枠からのスタートで、内の馬数頭がそこそこ勢いをつけて行ってのを見て抑えたんでしょうが、結果的に予想通りのスローペースとなり、仕掛けどころでやや手間取ったことも相まって前の2頭に残られてしまう形での3着。上位2頭との馬連しか持ってなかった身とすれば、なんとも腑に落ちないレースぶりでした(身勝手)。ただ、もう少し強気な競馬をしてもそこまで脚が鈍るとは思わないので、本番で先行策を取ってくれれば面白いかもしれません。
 以下簡単に。5着ニシノエモーションは常に外を回らされ、しかも4コーナーで大きく外へ弾かれてしまったのが痛かったですね。秋には重賞の勝ち負けに絡んできてもおかしくないかと。6着トレノクリスエスは仕掛け始めたところで前が塞がりブレーキが掛かったのが全て。惜しい競馬でした。11着ドリームキューブはやるだけのことはやったかと。正直、ファビラスボーイがあそこまでつっかけてくるとは思いませんでしたね。12着マゼランは4コーナーですでに手応えが怪しく、最後は追うのをやめてましたね。中間一頓挫あって急仕上げになってしまったのが響いたのか、やはりクロフネ産駒に2400mは長いのか、はたまた雨の影響が残った馬場が大跳びなこの馬の走りのリズムに悪影響を及ぼしたのか…いずれにしても負けすぎで、出直しです。
 馬券は3連複の2頭目にアドマイヤコマンドを入れなかったためにハズレ。この120倍は取れた馬券なので、結構悔しいです(苦笑)

 購入 馬連 14−15 1,000円  14−05 800円  14−04,08,10,11 各300円
      3連複2頭軸 14−15−04,05,08,10,11 各300円
      複勝 04 1,000円  ワイド 04−05,14,15 各500円
 結果 ハズレ
 収支 −7,000円