続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

Movement YOKOHAMA

 昨日は、横浜アリーナ9mm Parabellum Bulletのワンマンライヴ「Movement YOKOHAMA」を見に行ってきました。


 9mmの存在を知ったきっかけは「Black Market Blues」。おそらくこの曲がきっかけで…という方は多いのでは?と思いますが私もその1人。で、私の場合は09年にミュージックステーションの1コーナーである「Young Guns」に彼らが出演して、この曲を演奏したのをとある温泉の待合室(笑)で目にして、それこそ身体にビリッと電流が走ったわけです。そして、帰宅してすぐにiTune Storeで検索して、過去のe.p.やアルバムをダウンロードして、聞き始めるようになりました。
 しかし、ライヴには足が向かなかったんですよね。それは単に、自分がチケット争奪戦に弱い+オールスタンディングのライヴハウスで飛んで跳ねてモッシュして…っていう雰囲気があまり好きではないというクソどうでもいい理由なんですけど、今回は大きいハコの横浜アリーナということで行ってみようと思い、ありがたいことにイープラスの先行予約で抽選が当たって今日の日を…となりました。まあ、現地行ってみたら当日券売っていたんですけどね(苦笑)
 物販にはあまり興味がなかったので開門時間30分前ぐらいに横浜アリーナに着き、水を買い、席に座り、「横浜アリーナのキャラクターがアリって、ベタやなぁ」とビジョンに流れる公演前のお願いに苦笑し、何ゆえか時間が押し(誰かが鼻血を出した、という怪情報もあったw)、そんなこんながありつつ6時20分頃ライヴスタート。おなじみVo.菅原卓郎(以下卓郎)の「9mm Parabellum Bulletです、こんばんは!」からスタートし、約2時間でアンコール4曲含む30曲を演奏してくれたわけですが(セットリストはこちらをどうぞ)、正直に言うともっと一本調子というか、ゴリゴリっと畳み掛けてくるライヴをするのかな?と思っていました。当然、ミディアムテンポの曲やメロディアスな曲もあるので、多少の抑揚はあって、最初から最後まで休むところがないとは思っていませんでしたが、良い意味で、はるかに想像と期待を裏切ってくれました。


 まず、最新アルバムMovementのつかみである「荒地」「Survive」に「Discommunication」と「The Revolutionary」をくっつけてきて大興奮。特に、個人的に「The Revolutionary」にはザ・オーラス!というイメージしかなかったので、早くも4曲目でメーター振り切れて一盛り上がり終わってしまったという罠(笑) で、もちろんここでテンションが落ちるはずもなく、この後も「Psychopolis」「Termination」「Vampiregirl」と続けてますます観客を盛り上げ続けたところに「銀世界」がどーん、ですよ。「Vampiregirl」の際の赤を基調としたライティングから一転して、白を基調とした落ち着いたライティングと「銀世界」が持つ独特の世界観により、一瞬にして会場をある種の郷愁と哀愁に包んだこのギャップは凄まじかったなぁ。この後「Face to Faceless」「Muddy Mouth」「星に願いを」とMovementの曲が続くんですが、アルバムの曲順のままだと「Face to Faceless」と「Muddy Mouth」の間に「銀世界」が入るんです。しかし、あえて「銀世界」をその流れから外して、しかもガンガンに来ていた流れを変える「ピリオド」として使ったことも、凄く印象的でした。そして、前半戦(その意味は、後ほど)最後の流れは、卓郎の「俺たちが骨だけになっても愛してくれないか!」のフリから「Bone To Love You」、Gt.滝善充のエロすぎるギターリフが炸裂した「Finder」(ピンク色のピンスポットが当たった時には腹がよじれたw)、とどめにDr.かみじょうちひろ(以下ちひろ)のドラムソロと待望の(笑)銅鑼、そこに滝、さらにBa.中村和彦が加わってのドラムトリプルセッション(その時卓郎は、カウベル叩いていたw)でこれでもかというぐらい場の空気を熱くたぎらせてからの「Black Market Blues」。この時は、アリーナが揺れていました。比喩じゃなくて、実際に床が揺れていました。あぁ、これぞライヴだなぁ…とひとり思いにふけりつつ、ここでメンバーが一旦退場。
 私は「あ、よくある中休みだな」と思ってスッと休みましたが、隣に座っていた人は「休み取るんだね」的なリアクション。こりゃ何かやってくれる?と思いながら待ち、再度登場したメンバーが居座るはステージ中央。そして、卓郎、滝、中村の手にはアコースティックギター。会場全体が立ち上がったまま「???」な空気に包まれた中、そこからの3曲「Sleepwalk」「Living Dying Message」「The World」は、アコースティックギターのみの「tvkアンプラグド」(MTV unpluggedに引っかけたんですね)。滝が観客に座るよう促がし、オールシッティングというおそらくこれまでの9mmライヴにはなかったであろうシチュエーションでのプレイとなりましたが、わざわざ卓郎が「この曲をアコースティックでやってみたかった」と語るだけあって、これはこれでありどころか、これで1つセルフカバーアルバムでも作ってくれません?とお願いしたくなるぐらいのハイクオリティーぶり。極限まで肉をそぎ落とすことでその曲の本質が分かる、とどこかの誰かが言っていましたが(ホント?)、単なる音の勢いだけのバンドじゃないってことを(そんなことハナから知っていましたけど)改めて感じることができましたし、卓郎の声ってよく聞けばものすごく艶っぽくて、それがフルに生きるアコースティックというのも全然悪くなかったです。
 「何?みんなしんみりしちゃって」から始まった後半戦。「明日は何曜日だ?」からの「Monday」でしっとりと入り、しかし「Endless Game」、そして中村のウッドベースよろしく「キャンドルの灯を」で再びアリーナが沸騰。一呼吸入れ、「まだみんなを連れて行きたいところがあるんだよ。そのためにみんな脱ぎ捨てていいと思うかい?行けるか!行けるか!!行けるかぁぁぁぁ!!!」でアリーナが1つになったところで最新シングルでもある「新しい光」、メロディ進行がどこか歌謡曲を彷彿させ、しかし9mmらしさが存分に出ている「Scenes」、そしてシンプルながら力強さに溢れた「Talking Machine」、始めてこの曲を演奏している間の動きを見て、改めて技術の高さを思い知りながら恍惚の世界へと誘ってくれた「Punishment」と続き、最後に原点でもある1stミニアルバムから「(teenage)Disaster」をピックし、メンバー各々がほとばしるエネルギーをそれぞれのパートにぶつけ、轟音をかき鳴らしてフィニッシュ!滝は興奮のあまりパイロンを投げ飛ばし、ドラムセットに座って気の向くまま叩き始め、それに菅原がギターを合わせ、かみじょうが銅鑼を叩きまくって、「また会おうぜ、バイバイ!」の言葉でステージは空になりました。
 そして流れたスタッフロール。あっという間の、あっという間の、しかし濃密過ぎる幸せな時間を過ごさせてくれたメンバーとスタッフに心からの感謝を告げるべく、ほとんどの観客がスタッフロール中スタンディグオベーションを止めませんでした。そこには、アンコールを求める意図も多分にあったかと思います。皆さんはどうだったか分かりませんが、私はたとえこのままアンコールがなく終了したとしても、何の不満も、何の名残惜しさもなく帰れていたと思います。しかし、数千人の気持ちが届いたのか、メンバーは再びステージに現れてくれました。その拍手の強さは、卓郎が「別にアンコールをするつもりはなかったんだけど、嬉しくて出てきてしまいました」と言ってくれたことにも表れていたかと。そのアンコールは、栗山千明さんのアルバム収録曲として提供した「ルーレットでくちづけを」、ライヴではおなじみ(らしい)「Supernova」と「Cold Edge」、そして「Lovecall From The World」で30曲打ち止めと相成りました。


 初めてのライヴ、しかも、これまでのライヴを収めた映像もまったくと言っていいほど見たことがない、まさに「初体験」の2時間だったわけですが、卓郎、滝、中村、ちひろという飛び抜けた、しかし一見すると「1つにまとまるのか?」とさえ思わせるそれぞれの個性と、でも、そんな彼らが1つになった9mm Parabellum Bulletというバンドが持つ圧倒的な一体感と存在感に、とにかくやられました。私みたいなつい最近ファンになって、始めてきた人にとっては「これが9mmの真髄か!」という意味で、かつてから好きで、何度もライヴに足を運んでいる人にとっては「こんな顔も持っていたのか!」という意味で、そして、全員にとって9mmはこれからまだまだ、ますます進化を続けるな、と確信させてくれる素晴らしいライヴだったと思います。文才がないので、興奮がどこまで伝わったかはアレですが(苦笑) まあ、もっと専門的で、もっと素晴らしいライヴレポがそのうち出てくると思いますので、私はこんなもんで。
 で、9mmはこの後間髪入れず、7/4からライヴハウスツアーを始めます。私も(スタンディング席なので若干躊躇しつつ)Movementに封入されていた特別先行予約特典で、9/29、30@Zepp Tokyoでのライブチケットの申込を行いました。もし抽選に当たったならば、今度はもう少し狭いハコでの密集感、凝縮さを楽しみにしたいと思います。当たればグッズも買う!なお、当選しなければ残念で終わるつもりです(えー)


P.S アビーロードライブCD(この日のライブ音源をその場で録音し、CD化したもの)は、ちょっと気になるなぁ。誰か貸してー