続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

スポーツナビ|試合速報/詳報|オランダ 対 日本−国際親善試合−

 まあ、なんといいますか、ある面でこういう結果になって、改めて「何が出来て、何が足りないのか」という店を整理できるような流れになるのも悪くないと試合前に思っていましたけど、終わってみたら「いつもと同じやんけ」という苦笑いしか生まれない形になっちゃうんですよねぇ。どうしたものか。まあ、選手自身にとっては一流を肌で感じる数少ない機会だったので、この結果、内容をどう感じ、感じたことへの答えを所属クラブでどう形にしてくれるのかに期待しましょう。岡田監督以下スタッフ陣の采配については…いろいろあるけどとりあえず1つだけ。ある程度本番を見据えての起用、戦術、選手交代だったとは思いますけど、2−0になったくらいで割り切って、いろいろ試してみたらよかったと思うんですけどね。前田、ボランチでの今野、稲本など、使ってみて欲しい選手はいましたから。ここを最後までガチでやっちゃったことで、ガーナ戦への姿勢もどうするか微妙に難しくなった気もしますし。他に思う点は、箇条書きで。

・内田はよくなかった。しばらく鹿島でも弾けられない日々が続いている印象もありますし、彼とこのまま心中するのが地味に怖くなってきた。市川、徳永あたりが使えるのかも含めて、10月シリーズで一度外してみるのも手では?長友も…攻撃面では悪くなかったけど、守備では辛い部分あり。でも、左SBはほんとに人材不足なんだよなぁ。
・岡崎をサイドで使うなら、1トップには純正CF=前田、久人、平山あたりを使ってみて欲しい。それこそ、オランダがフンテラールを入れてある程度スムーズにあったところは参考にできる部分ですし、彼らは守備もしっかりしてくれますし。玉田は、やっぱりセカンドトップだよ。
・長谷部の攻撃力は捨てがたいけど、遠藤をある程度攻撃に専心させたいとなると、稲本、今野、明神あたりを試してみても面白いのかなと。何なら、米本でもいいよ…ってのは言い過ぎ?
・世界レベルとやると、どうしても「ゲームスタミナ」が90分もたない。素走りだったら負けないんだろうけど、そんなもん意味無いし。しかも、もたないなりにしのげればいいんだろうけど、抗うことなくバタバタッといってしまうのがなぁ…。選手同士で話し合って、臨機応変に重心を下げるとか出来るようになってくれないと厳しい。
・トラップの差が絶望的に違うわ、やっぱり。前半のファン・ペルシーの「次の動作ですぐにシュートに入れる位置に置く」トラップや、2点目のスナイデルの「密集した中でもブレないコントロール」を見せられると、日本のトラップの精度の無さは目を覆いたくなる。もちろん、局面を切り取れば素晴らしいコントロールを出来ているシーンはあるけど、むしろなんでもないシーンでミスってしまうところを減らしたい。