続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

Jリーグディビジョン1 第12節 横浜FM−東京 プレビュー

 久々のプレビュー。と言っても、大層なことは書きませんが(笑)


 この試合最も注目するところは、東京の…ではなく、横浜のフォーメーション変更が本当にあるのかどうか。エルゴラによると、これまでの3−4−2−1から4−3−3に変更がある様子。エルゴラの横浜担当である藤井雅彦さんのレポートを読むと、「このタイミングでなくとも3−4−2−1は限界が見えていた」ようで、このフォーメーション変更も「『タイミング』意外は妥当」と一定の評価をしていました。
 その4−3−3ですが、形としては、

―――――渡邉―――――
―――坂田――狩野―――
―――兵藤――山瀬―――
―――――松田―――――
小宮山−中沢−栗原−田中
―――――飯倉―――――
(スタメンはエルゴラ予想)

 というものらしいです。利点としては「3バック横のスペースを突かれるリスクの回避」「選手間の距離を常に近づけ、コンビで崩す意識を固める」「単純に前線の駒が増えることによる攻撃力のアップ」という点があげられるところ。
 と、横浜目線はここまで。ここからは、個人的にこのニュースを受けて思った「東京はこうしたらいいんじゃない?」という素人意見をダラダラと。まずは、東京のスタメン予想。

――――平山――赤嶺――――
羽生――――――――――鈴木
――――米本――梶山――――
長友――今野−ブルーノ―徳永
――――――権田――――――

 ナオが残念ながらハムストリングを傷めて離脱。カボレもまだ間に合わないということで、2トップは前節同様平山と赤嶺。ナオが抜けたところには、達也が収まるという予想です。
 で、この試合でまず期待したいのが「サイドアタック」。ん?横浜はそこを防ぐために4バックにしたんじゃないの?という風に見る方もいるでしょうけど、もし横浜が前述した字面どおりのベースポジションだとすれば、それだけでサイドは「2対1」の数的優位に立てるんですよね。特に右サイドではナオばかりに目が行きがちですが、徳永も非常にいいコンディションを保っていて、前へ飛び出してくるタイミング、活動量ともに良いパフォーマンスを見せてくれているので、達也には気持ちをやや外側においてもらって、多くの場面で2対1を作って崩す形が見られればいいかなと。また、左サイドも山瀬、狩野がそれほど守備の上手い選手ではないので、こちらは逆に羽生には上手く中へ絞ってもらって、長友と田中の1対1を多く見たいところです。
 また、サイド攻撃が上手く回れば、おのずと中盤の選手をサイドへ引き出させることができるはずで、そうなるとただでさえ手薄な「アンカー(=松田)の両脇のスペース」がこの上なくおいしいものになるはず。中澤と栗原+松田のトライアングルは非常に強固な相手ですが、その松田の両脇のスペースに羽生や梶山が上手く入り込む、あるいは平山や赤嶺がスッと下りてきてフリーでボールを受けられれば、そこからの展開で必ず数回はビッグチャンスを迎えることができるはずなので、あとは決められるかどうかですかね。そこは前節外しに外して、決意の(?)五厘刈りを敢行した平山に期待。


 一方守備陣からすれば、ちとしんどい試合になる可能性も。なんせ、横浜のこのフォーメーション変更は間違いなく「攻撃的」なものですからね。ただ、どういう攻め方をしてくるのかはともかく、1トップ2シャドーの4−3−3という形は、5/5に対戦したばかりの広島*1とほぼ同じもの。であるならば、広島戦においてどこができていて、どこが拙かったのかを検証することが大事かと。
 できていたのは、高い位置からアプローチをかけて、自陣の危険な位置でボールを回される前に奪ってしまうという積極的な守備だったかな。今日で言えば、個人的には小宮山・田中の両サイドバックや松田にボールが入ったところで積極的に勝負をして欲しいですね。兵藤はともかく、山瀬に高い位置でもたれると苦しいので、そこに入る前での守備に期待したいところです。逆にできていなかったのが、2シャドーへのマーキング。広島は非常にワイドな攻撃もできるチームで、広島のSBに東京のサイドハーフが、2シャドーに2ボランチがまともに組み合ってしまうと、中盤のサイドハーフ(当時はミキッチと服部)がガラッと空いてしまう。けれど、ボランチがサイドに気を取られると中が空いてしまうという感じで、かなり捕らえどころに苦労していたような記憶が残っています。横浜が広島ほどサイドを意識してくるかは分かりませんが、広島戦でやられたことをここでもやられてしまってはちょっと…となるので、この辺の守り方にも注目してみたい気はします。


 そして、もう一つの注目は中村北斗のベンチ入り。満を持してのJ1挑戦となるはずが、まさかの怪我による出遅れ、そして、長期離脱。まだ痛みは残っているという話もありますが、ベンチ入りしてくるのならば、痛いは言い訳にしか過ぎなくなるわけで、出番が来ればガッツリやってくれることを100%期待してみたいですね。というか、きっと出番はあるはず(達也とそのままの交代or長友を右サイドハーフに上げた後の左SBとしての交代)なの。今日は自宅観戦なので、そのファーストインパクトにスタジアムで立ち会えないのは非常に残念ですけど、戦力足りえるものを見せて欲しいです。

*1:守備時は3−6−1だけど、攻撃時はボランチのどちらかがCBに下りてきて、両ストッパーがSBに変化して4−3−3のようになる。中盤は非常にワイドですけどね。