続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

初・高尾山

 今日は高尾山へ行ってきました。この間、上野・浅草へ行ったことを機に「今年は東京を知ろう」と勝手に思い立ち、この日は高尾山へ行った次第です。詳しくは相方のブログをご覧ください
 目的は山登りもそうですが、キャンペーン中の冬そばを食べること。3ヶ所食べてスタンプを集めるとグッズ募集に応募できるらしく、「登る前」「山頂」「下山後」の3ヶ所で食べようと意気込んで京王線高尾山口駅に到着。そして、一つ目に選んだお店がこちら。

むぎとろ つたや−そば、定食・食堂、蕎麦(高尾山口)[食べログ]

で、食したのが冬そばキャンペーンのメインであるとろろそば。

 麺は太目で、とろろも最初から味が付いているのでちょっと好き嫌いは分かれそうな気もしますが、私は嫌いじゃないですよ。ただ、量がちょっと少ないかな(俺比、普通の店の2割減)。
 そして、いよいよ山登り。恐らくベーシックコースであろう1号路。しかし、これが思いのほか傾斜があって、「ちょっと舐めてかかってた自分死ね!」とたむけん風に心の中でつぶやきながら、中腹に到着。そこで、腹ごしらえとして団子をいただく。


 これがまた味噌ダレがいい感じに甘くて、そもそも団子自体も上品な甘さがあって、これは相当美味かったなぁ。そんな中腹からの写真がこちら。


 この日はちょっとガスってる感じで、そこだけが残念でした。そして、名物(?)の蛸杉。


 なんでも、根を切られそうになった日の前に、急に根がこんな形になって上手い事切られずに済んだみたいなことが書いてました。すげぇ伝説だな。そして、さらに登って薬王院へたどり着くと、こんな行事をやってました。



 なんでも、今年が第2回目だそうで、天狗のお迎えのもと薬王院から山伏が降りてきて、そばを打つ前で無病息災等を祈り、最後にそば行列で境内を練り歩くんだそうで。その様子を横目に、いよいよ山頂へ。先ほども書いたとおり、この日はちょっとガスっていたので山頂からの絶景を楽しむには至りませんでしたが、やはり気分のいいものです。そして、山頂での冬そばはこちら。

やまびこ茶屋 やまびこちゃや−そば、定食・食堂、蕎麦(高尾山口)[食べログ]

 こちらは実にシンプルなそば。麺もダシも慣れ親しんだそばという感じで、とろろも味付け一切なしで、のりだけ乗っかっている、ほんとにシンプルなそばでした。でも、美味かったっす。
 そして、帰りはケーブルカーで帰ることは決定していたものの、来た道そのまま帰るのはつまらんだろうということで、途中につり橋があるという4号路で帰ることに。しかしこの4号路が、思った以上に「山道」でして、しっかり舗装された1号路とは違い、右手は木々が生い茂り、左手は手すりも何もない切り立つ急傾斜。冗談でも切り立っている部分から足を出すのを躊躇するぐらいの感じでしたが、山に来たなぁ!という印象はものすごい感じる道で、これはこれで面白かったですね。


えらい根が頑張りすぎた木。自然を感じます。

つり橋の上の私。知らないうちに撮られてました(笑)

4号路を無事通過し、ケーブルカー乗り場に着く前に、サル園に入場したときの1枚。ほのぼのだね。


 ケーブルカーでふもとまで下山し、いよいよ3件目の蕎麦屋へ。登山前に見て「とろろめし」と言う文字に惹かれていたこちらのお店で食することに。

高尾山 高橋屋

 こちらは写真でもお分かりのとおり、麺ととろろが別皿で出てくるスタイル。もちろんとろろそばを頼んだのに入れない人はいないでしょうが(笑)、入れる量やタイミング、味付けを自分で調整できるのはいいかもしれませんね。ちなみ粒々は、恐らくとんぶりです。写真は載せませんが、とろろめしも美味かったです。

 というわけで、やく6時間の滞在でしたが、天気もよくてそこまで寒くもなくて、非常に気持ちのいい登山になりました。いつの日か「山頂で手作り弁当を食べるオフ」みたいなこと出来たら、面白いかもね。