続々々・メガネのつぶやき

思ったことを、思ったなりに、思っただけ。

スポーツナビ|大分、鮮やか初栄冠=後半2得点、零封勝利

 国立まで行ってきました。試合前は「1−0なら大分、3−2なら清水」みたいな予想をして国立へ行きましたが、まず座るまでに大苦戦。ホーム側(大分側)自由席のチケットで13時ちょっと前にスタジアムに着いたんですが、ゴール裏はすでに超満員。仕方なくバックスタンド上部の自由席に行きましたが、なんとこちらも超満員ですでに立ち見続出。「予備エリア」として1ブロック用意されていたようなのに、なかなかそこも開かずに「まさかの立ち見か?」と思った開始5分前、ようやく予備エリアが解放されて何とか着席。
 試合内容については大分の完勝でしたね。守備は、ショートパスに対しては高橋、藤田、エジミウソンホベルトがしっかりと潰し、ロングボールに対しては高さのある3バックが(ある意味予想通り)制空権を握ったことで清水がセットプレーからしかチャンスを得られないような状況に持ち込めました。特にホベルトエジミウソンのダブルボランチは危ないと思った場面には必ずいると言っていいほどで、この2人がいるからこそ今年の大分はここまでソリッドかつ割り切ったサッカーが出来るんだなぁと納得させられました。攻撃は2トップのキープ+金崎の個人技がメインでしたが、最も目を見張ったのがウェズレイのボールのもらい方。グラウンダーにしろハイボールにしろ、ボールが自分の数メートル前に来たところで、相手DFにわざと体をぶつけて数10cm下げさせ、わずかながら大きな余裕を持ってボールを受けるんですよね。傍目には目立たないかも知れませんが、高さがあるわけではないウェズレイが何故今年の大分のサッカーにジャストフィットしているのかが、こういうシーンからも伺えました。そして高松。念願の初タイトルが、酸いも甘いも噛み分けた生え抜きのキャプテンによるゴールでもたらされた、大分を見守ってきた全ての人にとって、これ以上のシチュエーションはないでしょう。関係ない私までゴールシーンでは立ち上がってしまいましたからね。ただただ、おめでとうございましたというばかりです。逆に清水は何もさせてもらえませんでしたね。兵藤、枝村辺りがもっと2トップに絡む動きを見せられないと苦しいですね。
 最後に数枚写真を載せて終了。


 入場時の清水側

 入場時の大分側

 大分2点目のシーン

 2失点目を喫し帰路に着く清水サポ

 ゲーム終了。ビジョンには「CUP WINNER」の文字。

 喜びに沸く大分選手、コーチ陣